昨日は、実家の加太に行った以外は、しんどかったこともあって、家でごろごろしていました。阪神対楽天の藤波対田中の投げ合いを見ました。やっぱり田中はすごいです。さすがに、プロでもう何年も飯を食っているだけのことはあります。ランナーを出してからの投球がすごいです。ホームに迎え入れさせません。調子が悪くても、悪いなりに、試合を組み立てられる、それが投手だと思いました。確かに、藤波はいい投球はしますが、田中のような粘れる投手にならねばなりません。そのためには、実戦で鍛えていくしかないですね。
受験勉強も同じです。万全の体調なんてありません。体調がよくなったらと思っていたら、いつまでたってもそんな日はやってきませんよ。スタートを切らないとな。できなくてもいい。とにかく前を向いて走りだすこと。やっているうちにわかってくることもあります。あまり、勉強をする前から、いろんなことを考えたりせずに、そのままの気持ちで勉強に取り組んでもらいたいです。今までの成績は、君たちの今までの生き方が、反映されています。それをここからどう変えていくか、それが勉強です。