Quantcast
Channel: KGセミナー塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

「生徒との散歩」

$
0
0

 今日は少しお天気が、悪くなりそうです。日前宮に今日も行ってきました。塾の生徒を誘って、2人で一緒に行って4日目です。朝、6時半前に、彼の家に迎えに行きます。今日は、外に出てきて待っていてくれました。いろんな話をしながら、お参りに行きます。

 

 彼は、なかなか授業に出てこれません。そこで、散歩なら一緒に行けるじゃないかと思って、誘ってみました。初日、ベルを鳴らしたら、ちゃんと出てきてくれた時は、本当にうれしかったです。

 

 「みんなもう、かなり進んでいるでしょうね。」

 

 と初めて、勉強の話が今日出てきました。

 

 「1カ月たったからね。でも、その人が、よし!やろうって思ったところからが、スタートラインなんよ。早い遅いは、世間の人が言うだけで、やろうって思ったところから、一生懸命に頑張れば、それでいいんやで。」

 

 「少しずつ、いい方向に進んでいるんです。もうすぐだと思うんですが・・・。」

 

 「そうか、僕もなんとなく、そんな気がしてるんやけどな。」

 

 と話して、別れました。散歩をしながら、いろんな話をする。それだけでも、2歩も3歩も進歩したと思います。いろんな人がいます。自分の心の中で、一生懸命に悩んで、やっと足を踏み出そうとする人もいます。それをちゃんと見ていてあげることも大切なことだと、少し僕もわかった気がします。いくつになっても、生徒に教えられてばかりです。

 

 せっかく、いろんな予備校や塾がある中で、僕のところを選んでやってきてくれたんです。何とか、自分にとって出きる限りの事が出きればなと思っています。たぶん、もっと若くて、勢いで突っ走っていたときは、こうは、行かなかったと思います。少し立ち止まって考えられるような年齢になったかなと思いました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

Trending Articles