Quantcast
Channel: KGセミナー塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

「体験授業」

$
0
0

 おはようございます。雨ですね。今年の夏は、本当に雨が多かったです。やはり、「夏は、暑く、冬は寒く」が一番いいですね。

 

 昨日は、高3生が1人体験に来てくれました。授業が終了して、アンケートを書いてもらって少し話をしてもらいました。みんなの緊張感にびっくりしたようです。今、別の塾に行っているのですが、その塾では、先生が優しいので、生徒の話声が気になってしまうと言っていました。僕は、授業の時には、絶対に集中して聞いてもらうようにしています。昨日も、生徒の人数は多かったのですが、みんな一生懸命に受けているのがわかりました。今日も来てくれるようです。嬉しいです。

 

 生徒が来てくれてこその塾です。予ゼミが27教室のうち20教室を閉鎖して、模試もセンターリサーチもやめるようです。この業界の片隅で暮らす私にとっては、大変ショッキングな出来事ですが、教育産業から、不動産業へと転換して、着実に生き残っていく道を選択したのだと言えます。予ゼミは、自社ビルでしたからね。

 

 大学受験でしか生きていけない予備校は、昔と比べて、かなり状況は厳しくなってきました。何しろ、世間の浪人生の数が激減しているのです。私立大学の半分は、競争率1倍に満たないのです。名前を書けば、誰でも入れるのが現状です。大手も現役生にシフトをチェンジしています。ただ私のような個人の塾は、やはり、朝からきちんと予備校部の授業をしているということ、そのことが、塾の生命線だと思うのです。受験の最前線に立っている。その実感が予備校部にはあります。頑張ります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

Trending Articles