昨日から予備校部が始まりました。いつもかすれている声が、より一層、しわがれた声になってしまいます。いいですね。予備校生の前で授業をできるのは。身が引き締まります。ここから、来年の春が自分にもやって来るように努力を続けていくのです。みんな頑張ろうな。
昨日は、文武両道野球部コースの1年生2人が来てくれました。向陽の生徒です。一生懸命に授業を受けてくれました。1人の生徒の名前が、僕たちの1年下の、有名な投手と同じだったので、「お父さん、野球をしていた?」と聞くと、正にその選手だったんです。中学の最後の夏の大会も彼と対戦生ました。高校に入っても、打席に立ちましたが、早かったなあ。かすりもしなかった。そういえば、顔も、面影があります。
野球と勉強、大変ですが、両立を目指して頑張っていきましょう。この前に、何人の野球部生を教えてきたか、数えてみました。予備校部は、全員で133名。現役生は、1994年からしか、名簿が残っていないので、132名。1984年から塾をやっていますから、300名は超えているかな。野球との両立、それにかかわれる仕事ができて、こんな嬉しいことはありません。がんばるぞ!