高校3年生に、粉河高校の生徒が一人います。3年生になってから入塾しました。同じ学校の生徒がいないのと、中学校の地区が違うので、塾に知り合いはいません。それでも、きちんと休むことなく授業に出てきます。僕も、なるべく声をかけるようにしていました。
昨日の授業が終わって彼から、「先生、京都産業大学の推薦入試、合格していました!」と報告を受けました。嬉しかったです。彼の努力が実ったような気がしました。2つ受験して、1つ合格。この合格通知を手に、センター試験、一般入試を受験するそうです。
その時の表情は、何とも言えない、いい表情でした。努力が実る。結果になって表れる。これほど嬉しいことはありません。「鍛練千日、勝負一瞬」という言葉があるそうですが、一瞬のために努力をし続ける。尊いことだと思います。