Quantcast
Channel: KGセミナー塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

生徒の心に火をつける!

$
0
0

 

 水曜日、最後の授業には、野球を終えたばかりの3年生が沢山出席していました。この日初めて塾に来る生徒も何人かいました。それで、授業の途中で少しだけ時間を取って話をしました。さすがに、人の話を聞く姿勢は、他の一般の学生とは全く違います。視線が痛いほどじっと顔を見つめて聞いてくれます。この「目」って社会に出た時には、絶対にその人にとってのセールスポイントになると思いました。

 

 

 自分自身の高校時代のまったく勉強ができなかった話。友との出会い。この仕事に入って、30年間で見てきた野球部出身者の話を熱く語りました。一般学生が多い時は、もう少しソフトに語るのですが、力が入ったのか、本当に熱く語っている自分がいました。

 

 昨日、やってきた生徒に、「昨日の僕の話、心に届いたか?」と聞くと、「ものすごく心に響きました。昨日は、勉強を頑張って気がついたら2時でした。」と星林の野球部員が語ってくれました。良かった。この仕事をやってきて、教えるのも大してうまくないかもしれないし、知識も少ないかもしれないけれど、1つだけ、少し、自信を持っていることがあるんです。それは、生徒の心に、火をつけること。特に、できないと思っていたり、クラブ活動ばかりで、全然勉強をやってこなかった生徒に、やる気を与えること、これは他の塾の先生よりも、少し、上手かもしれません。それは、同じような体験を自らもやってきているわけで、心の底から、出きるようになる、がんばれって語れるからかもしれません。

 

 せっかく、いろんな塾のある中で、選んでやってきてくれたわけです。この出会いを大切にして、努力は必ず実を結ぶ!それを受験勉強を通じてぜひ身を持ってわかってもらいたいのです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

Trending Articles