Quantcast
Channel: KGセミナー塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

地方大会はいい!

$
0
0

 選挙に行ってきました。あの雰囲気は、何回言っても緊張しますね。何度も、自分の書いた字を確認したりしてしまいます。

 

 

 和歌山大会は、今日でベスト8が出そろいます。夏の大会、特に今年の夏の大会は、いわゆる前評判、そういったものが、全く何の当てにもならないような大会になっています。昨日は、近大新宮が敗れました。大阪の近大付属でセンバツで優勝を飾った監督が指揮しています。部員数も60人を超えて、春は準優勝を果たしました。しかし昨日は、日高中津に接戦で敗れてしまいました。野球王国和歌山。それは、甲子園に行って勝てるチームがあるということではなくて、底辺が非常に高いと言うことです。和歌山で、1,2回戦を突破するだけでも、大変なことなんです。それが身にしみてわかった今大会でした。

 

 

 いつか、いつか仕事をしなくてもいい時がきたら、夏の高校野球の地方大会を、いろんなところに見に行きたいなあと思います。兵庫大会準決勝。明日は、神奈川大会、次の日は広島大会・・・・高校野球は、やっぱり地方大会ですね。甲子園はおまけのようなものです。地方大会で負けた選手が、球場の横の芝生の上に集まって、泣いていたり、後輩に語りかけていたり、そしてその周りには保護者や、応援に来てくれた生徒たちが取り巻いている。それを見ると何とも言えなくなってしまいます。今日は、和歌山では3試合、楽しみな試合が目白押しです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

Trending Articles