今日から、桐蔭高校のテストが始まります。今週半ばから、他の高校も同じようにテストに入ります。野球部の選手たちも、ユニフォームを脱いだ時は、テストのことをしっかり考えて、安心して野球に打ち込める成績を確保してください。
高校時代、1つ先輩にMさんがいました。西和中学校出身の先輩で、同じ外野を守っていたこともあって、よく可愛がってもらいました。先輩の家に、テスト発表中に、先輩の家に泊まりに行ったことがあったなあ。しっかり計画を立てて、勉強してバットを振って、勉強して、漬物石でウェートトレーニングをやって、また勉強して・・・・。この先輩すごいわ!と思ったことがあります。その先輩は、大阪で、自分の会社をバリバリと経営しています。さすが、M先輩。高校時代の生き方を見ていたら分かります。
人それぞれに、才能も違えば、与えられた状況も違います。ただ、時間だけは皆に同じように与えられています。この与えられた時間を、どう使いこなしていくか。与えららた状況の中で、どういう風に工夫して生きていくか、それが人生かなって思います。今、この瞬間をしっかり生きられないものに、未来はやってこないそんな気がします。今週も頑張りましょう。