Quantcast
Channel: KGセミナー塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

予備校生へ

$
0
0

 毎朝、日前宮にお参りしています。僕よりちょっと前の時間にお参りをしている男の人がいます。その人は、僕が歩いている道を走っていきます。そして、僕が神社にたどり着いたころに、神社をあとにするのです。「おはようございます。」と小さな声であいさつを交わします。僕より、10歳ぐらい年下でしょうか?きっと何かをお祈りしているんですね。お参りに行って、出くわす人に挨拶をする。とてもいい気分になります。朝って、やっぱりいいですね。

 

 連休明けの昨日、3人の生徒から電話があって、体調が良くないので休むとのことでした。きっと、連休だったので、それまで気持ちを張って、保ってきた生活が少し緩んだことで、かえって体調が変わってしまったんですね。それと、寝過ごしてしまって、遅れてやってきた生徒も1人いました。社会人になったら、休み明けに休んだり、遅刻をするのは、厳禁ですよ。そんなことが2度、3度あると、そういう奴だというレッテルが 貼られてしまいます。休み明けは、「這ってでもいく。」そういう気持ちで臨んでください。

 

 いい季節人なりました。少し肌寒く感じますが、この季節ならではのすがすがしさがあります。こんないいお天気の中、教室の中で勉強をするのは、もったいないかもしれませんが、窓を開けて、風をいっぱい通します。5月のこの薫る風を感じながら、今日も頑張って下さい。1日、1日朝来た時よりも、進歩した自分になって下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

Trending Articles