Quantcast
Channel: KGセミナー塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

3者面談

$
0
0

 今日は、朝から高3野球部の基礎クラスがあります。このクラスは、2時間、じっくりと基本的なところから鍛えていくいクラスです。やる気のある生徒を教えるのは、教師冥利に尽きます。できるできないは全くかまわないのです。やる気、何とかしてわかるようになりたい、いい点数を取ってみたい、そういう気持ちのある生徒を教えるのは、何より嬉しいことです。

 

 昼からは、予備校生の3者面談があります。7月に行った模試の結果を参考にしながら、面談を進めていきます。3者面談は、明日も行います。これからの勉強の指針を話し合っていきたいと思います。生徒の実力をしっかりと見極めて、そのうえで、目標を修正しながら、勉強に対するモチベーションを上げていかねばなりません。

 

 高校時代、個人面談があるたびに、母は、「うちの子供が、クラスの平均点を下げてしまってすみません。」と3年間言い続けてくれたのを思い出しました。周りが勉強をしっかりしている中、ひたすら、野球だけをしに通った高校生活でした。しかし、それも今となっては、いい思い出です。思いだすのは、グラウンド、部室、よく走ったスタンド、監督のスパイクを磨きに行った監督の更衣室・・・。教室は、あまり浮かんできませんね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

Latest Images

Trending Articles