雨、よく降りますね。しかし関東地方と違って、関西は、梅雨なのにほとんど雨が降っていなかったので、恵みの雨と言えます。ただ、あまりに強く降るのは、困りますが。
今日は新聞がありません。何か少し残念です。パソコンを開けば、ニュースはすべて見れるのですが、やはり新聞で見るのとは違っているような気がします。こんな日は、夕刊がくるのが楽しみになります。
土曜日は、桐蔭高校の野球部激励会でした。行きたかったのでが、他の会と重なってしまって、いけませんでした。もうずっと出席していたのに、残念です。終戦後、食べるものがない時代に、OBがお肉を調達してきて、夏の大会前に後輩と一緒に、暑い中、すき焼きを食べるという伝統が、途切れることなく続いています。今年は、初戦で、シード校の智辯和歌山と対戦は決まっています。後輩たちを激励してやりたかったなあ。
今年は、96回大会。第一回大会からずっと出場を続けている皆勤高は、全国で僅かに15校。その学校の中で、全国優勝の経験があり、戦後も出場している学校は、関西学院と桐蔭の2校だけです。一時期、校長先生が変わって、練習時間の制限を加えたりしたこともありました。しかし、進学の面では、いくらでもすごい学校はありますが、全国で2校しかないこの伝統を、どうやって維持していくか、それも十分に大切で、意義のあることなのです。頑張れ!