今日で、予備校部が始まって第1週が終わります。どうですか?程よい疲れがたまってきていますか。この眠さ、疲労感、これこそが、浪人生活です。
3日目ぐらいから、こりゃあ大変だ。思っていたのと違う!と感じますよね。そこからです。本当の頑張りは。あなたの今までの生活と決別をして、新しい自分になるための1年です。この今までの生活と別れることが、辛いかもしれません。そのためには、最初は、外部から強制的にでも、圧力をかけたほうが、今までの自分と別れやすくなります。そのために、単語や構文を覚えさせたり、復習テストを行ったりするわけです。それも、みんなで一緒に歩んでいくことによって、更に自分にプレッシャーをかけるのです。そうすると、サボりたいと思った時の抑止力になるのです。
今までのような生活、たとえば、ゲーム漬けの生活であったり、パソコンやスマホにばかり時間を費やしていた生活を送る時間がないようにさせてあげたいと思っているのです。勉強中心で1日が回っていくようにしましょう。
浪人生活で、まず自分を変えてみましょう。「石の上にも3年」と言う言葉があります。生物的に見ても、3年たてば、身体のすべての細胞が、入れ変わるそうです。三年後の今までと違った、目標とするあなたの姿にたどり着くための、最初の一歩が、浪人生活になってくれればと思います。がんばりましょう!