高校2年生で、最近は言ってきてくれた生徒がいます。彼女は、桐蔭高校の吹奏楽部にはいっています。「コンクール、ご苦労様!」って言うと、「ありがとうございます。頑張りました。」と返ってきます。吹奏楽部の練習は、なかなか大変で、少し遅れることもありますが、両立を目指して頑張っています。
彼女の、授業を受ける時の、顔というか、目が、すごく生き生きしています。好奇心に充ち溢れているような感じがするのです。ああいう顔を見ると、教師の方も、刺激を受けてしまいます。
「いつも、一生懸命に授業を聞いてくれてありがとう。」と昨日伝えました。彼女は、「小さい時から、あまり塾に入ってないんです。慣れてなくて・・・・でも、そんなに言ってもらえたら、うれしいです。」と言ってくれました。
生徒と教師は、お互いに刺激し合って、いい授業ができるものです。授業中に、生き生きとした目に触れると、もう、なんともたまらない気分になってしまいます。今日も頑張ります!