Quantcast
Channel: KGセミナー塾長の日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

予備校生へ

$
0
0

朝晩めっきり涼しくなってきました。「残暑」がなくそのまま秋になってしまうのでしょうか。それならいいのですが。やっぱり、エアコンではなく、窓を開けて、すずしい風を感じながら勉強をする方がいいですね。

 

 各高校とも、そろそろ文化祭が終わるころです。かつては、11月3日の文化の日のころに文化祭が行われていたのですが、最近は、どこの前倒しで、文化祭や体育祭を行います。例年は、残暑が厳しい中で、体育祭が行われるので、気分が悪くなる生徒も出てきます。

 

 体育祭や文化祭の準備に長い時間を取られてしまっては、受験に差し障りがあると考えるからでしょうか、9月に入るとすぐに行われるようになりました。本来は、ふさわしい季節に、ふさわしいことをやるのが一番いいのですが。

 

 先日、センター入試の申込書を予備校生に配布しました。これを手渡すと、一気に、時間の進むのが早く感じられるようになります。みんな頑張れ!大切なのは、味気ない日常をいかに一生懸命に生きていくか。それしかありません。一瞬の非日常の喜びを、より一層輝けるものにするためには、誰も見ていなくても、コツコツと頑張ること、それしかないのです。むなしくて、苦しい時もあります。その時に何を信じて頑張るか。その、信じられるものを、受験勉強を通じて手に入れてもらいたいのです。それが、これからの人生の大きな支えになるような気がします。受験勉強には、大きな使命があるのです。今日も一日、充実した日を送りましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 498

Trending Articles