昔から車が好きです。と言ってもエンジンや、性能は全くわかりません。ただ、スタイルが大好きなんです。やっぱりかっこいい車がいいじゃないですか。昔のローレルとか、ケンメリとか、GTOとかセリカとか・・・。そしてなんといっても117クーペ。いいですね。昔は、個性的な車がいっぱいあったような気がします。
最近、気になる車があります。ルノーの「ルーテシア」、そしてそのRVバージョンの「キャプチャー」。かっこいいですね。この車は、提携している日産の「ジューク」をもとに作っているそうですが、全く違った車に出来上がっています。絞り込みがいいし、サイズのコンパクトさもいいですね。そして、何より、おしゃれです。ドイツ車のように、同じ車と街ですれ違うこともめったにないでしょうね。
イタリア車、フランス車は、故障が多くて大変!ってよく言われましたが、さすがに今はそんなこともないようです。昔、イギリス車に乗っていた時は、本当に故障ばかりで困ってしまいましたが。その時は、「この車は、走らさずに、ガレージに入れているのを見ている時が一番いい。」と思ったものでした。街で走っている姿を見かけることもないので、一度ディーラーに見に行ってこようかな?あかん、あかん、見たらすぐに欲しくなってしまうから、ネットで映像を見るだけにしておこう。